MENU

川﨑桜がかわいい?プロフィールは?

乃木坂46の五期生として神奈川県出身の川﨑桜さんが紹介されました!

凛とした表情と穏やかな性格が特徴の19歳です。

今回の記事では「川﨑桜がかわいい?フィギュアスケートって?学歴は?家族は?」について調査しました!

目次

川﨑桜のプロフィールは?

名前:川﨑桜(かわさき さくら)
ニックネーム:さくたん
生年月日:2003年4月17日
年齢:19歳(2022年11月現在)
出身地:神奈川県
血液型:不明
身長:155㎝
特技:アイススケート
部活や習い事:アイススケート・英語・公文・バレエ・ピアノ
乃木坂46公式 五期生リレーブログ:https://www.nogizaka46.com/s/n46/diary/MEMBER/list?ct=40007

桜という名前の由来は、「桜の花のように美しく、たくさんの人に愛されるような存在になってほしい」という想いを込めて名付けられたようですよ。

乃木坂46を知ったきっかけは、学校で乃木坂46の四期生である遠藤さくらさんに似ていると言われることが多かったことが最初だそうです。

遠藤さくらさんは内気な性格で自分と似ているのに、乃木坂46に入ってとても輝いていることに感銘を受けてから、乃木坂46にも興味を持ち始めたと話しています。高校3年生の夏に受験勉強に励んでいたところで五期生募集の情報を目にしたそうですが、すでに応募の締め切り日ギリギリで、応募が完了したのは締め切りの10分前くらいだったと話しています。

人前に出るのが苦手で緊張しやすいとのことですが、そんな自分を変えたいと思ったのがお応募した一番の理由だそうで、加入した現在もまだ変われていないからこれから頑張って変えていきたいと意気込んでおりました。

基本的に内向きな性格なため、乃木坂46の活動では毎日自分には向いていないのではと思ってしまうそうですが、今出来ることを一生懸命頑張りみんなに応援されるような存在になりたいと話しています。

将来的には5年後でも謙虚さを忘れず、応援してくれる人に乃木坂46での活動を通じて、感謝の気持ちを返せるアイドルを目指しているそうです。

自分を変えたいと思い締め切りギリギリで応募して合格するというとても運命的な加入の仕方をした川崎桜さんが、どのように変わっていくのかその様子も楽しみながら、今後も応援していきましょう!

川﨑桜の性格・好きなものは?

長所:素直でよく笑うところ
短所:動作が遅くて優柔不断な所
好きな食べ物:イチゴ・マカロン・さくらんぼ
好きな色:ピンク・白
好きなこと:ファッション・星空がきれいな所で音楽を聴きながら散歩・スイーツ巡り・サッカー
美少女を眺める・音楽鑑賞
好きな乃木坂46の曲:今、話したい誰かがいる
乃木坂46の推しメン:遠藤さくら(四期生)

人見知りな性格で、昔から極度の緊張しいだと話しております。あまり親しくない人の前では全然喋ることができないそうですが、仲良くなると素を出してたくさん喋り、思っていた性格と違うと言われるくらいギャップがあるそうですよ。

小さいころの夢はお天気お姉さん・小児科の先生・女優な職種に興味を持っていたそうです。

川崎桜さんはフィギュアスケートをしていた経験があるそうですが、その関係で中学2年生の頃カナダに一人で留学したことあるみたいです。カナダの空港で合流するはずだったホストファミリーが、なんと違う子供を連れて帰ってしまったそうで、当時英語が話せなかった川崎桜さんは初めての異国の地でなんとで5時間も迎えを待ち続けたそうです!

後に、普通であればパニックになる状況だと人に言われたそうですが、川崎桜さんは驚異の落ち着きで5時間一人で冷静に待つことができたと、驚きのエピソードを披露しておりました。

普段人に怒ることも無く、怒るよりは悲しい感情になる性格だとも話していました。感情的になることが少なく冷静に物事を図ることが出来る性格の川崎桜さんなら、今後の活動で起きる予期せぬ出来事も冷静に対処することが出来そうですね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次